HOME
>
血液型掲示板
血液型の疑問・質問や相談は掲示板で
掲示板
>
血液型AB型掲示板
> (無題)
投稿 :
レス投稿
表示 :
大
中
小
(無題)
1
投稿者: (無名)
返信
AB型は先天の能力が劣るらしい。記憶力が悪いし、言語能力が劣るだって。ただし後天性の努力の成果の度合いは一番らしい。O型はAB型の逆で生まれつきの能力の高さは一番らしい。が努力の成果は出にくいらしい。
2018/01/30 21:13:12 (gcJWEUTg)
削除
投稿の削除 パスワード:
この投稿の削除を依頼する。
2
投稿者: (無名)
返信
その「らしい」っていう情報はどこから?
ちゃんとした科学者達が調べたんですか?
有名なのは、O型が伝染病に強く、B型が癌に強いというのは聞いたことがある。典拠不明だから当てにはならないですけど。
ただ、思うのは病気なら調べようがあると思います。
能力だの才能だの努力だのは、どのように測定するのですか?
18/02/04 10:55 (ClHHPwjm)
削除
投稿の削除 パスワード:
この投稿の削除を依頼する。
この投稿へのレスは終了しました。
サポート
/
用語説明
/
利用規約
Copyright(C)血液型性格判断アタリマッセ